
エンジン整備の担い手となる強い整備士への成長をサポート
航空機の整備士に求められる資質は、誠実さと素直さ、真面目であることです。入社後も社内の資格や公的な資格取得に向けて勉強し受験をして資格を取得していきますので、あきらめることなく努力し続けられることが大切です。求められる仕事を定められた手順で、手を抜かず実直に行う姿勢は、航空整備全般に共通する資質といえます。知識、技量、人間力や行動力など、様々な角度からエンジン整備士への成長をサポートしていきます。

ETC(ANAエンジンテクニクス)マインドとは、ETCメンバー一人ひとりが確実に実践し、後輩に伝えていくべきものです。
エンジン整備のプロとして常に前後工程を考えて業務を行います。

